本記事では、千葉県内で実施・導入されている「電動アシスト自転車の補助金/助成金」について調査しました。
結論からお伝えすると2023年現在で実施されている地域は松戸市のみです。対象は2人以上の未就学児がいる世帯で補助上限は購入金額の50%(50000円が上限)となっています。
申請書類ならびに必要条件等は本文にまとめています。
\ 電動自転車はAmazon等の通販もお得! /
松戸市以外にお住まいの方は、電動自転車補助金の対象外となるため購入を検討している際は、最安値で購入できる店舗で電動自転車を購入するのがオススメです。また、お子様を2人以上養育していない世帯の方・書類提出ができなかった…という方も検討されてみてください。
楽天やAmazonのセールを利用することで補助金を導入して購入するよりも安く電動自転車を利用できるケースも考えられます。(補助金が使える店舗で売られている自転車が割引されておらず定価で売られていた場合、Amazon等のセール価格と金額差がないことも。)
【2023年版】電動アシスト自転車の補助金が千葉県民は貰えるか調査
冒頭でもお伝えしたように、2023年10月現在の千葉県の電動自転車補助金を導入しているのは松戸市のみ。千葉市・柏市・船橋市・市川市・八千代市・習志野市でも導入を要望する市民の声は寄せられているようですが、2023年現在はまだ実施する予定はないとのこと。
松戸市「幼児同乗用自転車等の購入支援・助成」について詳しく
上述でお伝えした松戸市が導入している自転車補助金が貰える対象者・条件は下記の通り。
上記詳細は松戸市公式サイトに記載
助成額 | 購入金額の50%を支給 支給上限は50000円まで |
購入先/場所 | 松戸市内で購入した自転車限定 ネット通販の場合は領収書記載の販売店先が松戸市の販売店のみ ※市外で購入した自転車は対象外 |
助成までにかかる期間 | 申請から助成決定までに約3ヶ月ほど |
住所について | 購入した日・申請した日に松戸市に住んでいること |
親権について | 申請時点で2人以上の未就学児の親権を有すること |
納税について | 親権を持つ方すべてが市税を完納していること |
1世帯1台のみ | 助成金は1世帯1台のみ適用される |
幼児同乗自転車 | 幼児用の座席が二つ装着されている自転車 BAAマークおよび幼児同乗基準適合車マークが付いている車両 SGマークが付いている車両 |
幼児用座席 | SGマークが付いているもの ※幼児用座席単体の申請は不可 |
幼児用ヘルメット | 幼児が着用するヘルメットでありSGマークが付いているもの ※幼児用ヘルメット単体の申請は不可 |
防犯登録 TSマーク付帯保険 | 防犯登録ならびにTSマーク付帯保険の加入が条件 |
松戸市「幼児同乗用自転車等の購入支援・助成」の必要書類について
申請書ダウンロード | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
申請書記入例 | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
証明写真添付台紙ダウンロード | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
添付台紙記入例 | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
助成金請求書ダウンロード | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
助成金請求書記入例 | こちらをクリック (松戸市提供のPDFファイルが表示されます) |
書類送付先 | 〒271-8588 松戸市根本387番地の5 松戸市役所 子ども部 子育て支援課 幼児同乗用自転車担当 宛て |
もしも上記の書類がダウンロードできない場合や、印刷する環境がない場合は「松戸市役所9階 子育て支援課」にて書類一式を貰うことができます。
申請時に必要な書類をまとめると下記の通りです。
- 住民票の写し
- 納税証明書(申請書の同意欄に記名押印すると省略可能)
- 松戸市内の販売店で購入したことを証明する領収書
- 購入した自転車の全体の写真
- 自転車にBAAマークが貼付された写真
- 防犯登録ナンバーの写真
- TSマークが貼付された写真
- 幼児用座席のSGマークの写真
- 自転車の品質保証書の写し
- TSマーク付帯保険加入書の写し
- 自動扶養手当証書の写し
電動アシスト自転車補助金が千葉県民は貰えるか調査まとめ
現在千葉県内で電動自転車の助成金が導入されているのは松戸市のみ。高齢者向けの助成金は今の所なく、未就学児向けの補助金のみが対象となっています。
コメント